もちろん大丈夫です。パソコンにほとんど触ったことがなくとも、スイッチの押し方、マウスやキーボードの使い方から、講師が説明していきます。ゆっくりご自身のペースで進められるので、安心ですよ。
紙の教科書が用意されますので、そのページに沿って、ご自分のペースで学び進めていきます。大きなパソコン教室のビデオ授業とは違って、ヘッドフォンをつける必要もないから、リラックスして取り組めます。
講師はそばにいて、みなさんの様子をみながら、アドバイスを行っていきます。質問があったら、ぜんぜんご遠慮なくお声がけください。
教科書は、パソコン教室のベテラン講師たちが、生徒さんがわかりやすくしかも楽しく学べるように作り上げたオリジナルです。
病院と同じように、次回のレッスンの予約をとっていただきます。当日空き時間があれば、続けてレッスンを受けることもできます。
突然の用事でキャンセルするときは、当日でもいいので、ご連絡ください。
空き具合にもよりますが、週1~2回程度はレッスンができるようになっています。
さいしょはだれでも心配されるかもしれません。ぱそカフェでは、入会のときに、ひとりひとりの経験や習熟度によって、テキストのどこからスタートするかを決めていきます。少し進んで、やっぱりもう少し前からはじめたいと思ったら、戻ることもできます。あなたに合ったペースで、進み方を決めていますので、無理なく続けられますよ。不安なことは何でも相談してくださいね。
毎週1~2回程度のレッスンに回数を気にせずに通っていただけるように、月々の定額制。
お茶の時間もついて、どこよりも低い料金となるように、しかもわかりやすく安心できるように設定しました。
レッスン料 月々定額7,700円(入門コース、税込)
※他に入会金11,000円、テキスト料(2,000-3,000円くらい)がかかります。
他のパソコン教室では、最初からコースをきっちり決めて、総額数万円という契約もありますが、ぱそカフェではわかりやすく、途中での進路変更にも、もし事情で辞めることになっても、費用がかかることがありません(ただし、退会は1ヵ月前までの申込が必要です)。
レッスン用のパソコンは用意されていますので、ご自分でパソコンをお持ちでなくともだいじょうぶです。ただ、ご自宅で練習をしたり、パソコンを楽しんだりするためには、ご用意されたほうがいいと思います。ぱそカフェでは、安価な再生パソコンや新品パソコンをご紹介できますので、必要があればご相談ください。
ご購入時期によって、パソコンやソフトは少しずつ異なります。最新のパソコンで操作を学んでいただくという考え方ですから、ぱそカフェ備え付けのパソコンをご利用ください。ご自宅で予習復習するときに、操作などが少し違う場合がありますが、習うより慣れろでご心配することはありません。
パソコンの操作をマスターすることが最終目的ではなく、人生を豊かにするための「卒業のないパソコン教室」。
講師兼オーナーとして起業したい人や所有施設や自宅を有効利用したい個人・企業を求めています。